07/28
2023
夏の小径を歩く
2023年07月28日(金)
中之条花楽の里
最新の開花情報をお届けします
2023
2023年07月28日(金)
中之条花楽の里

夏も真っ盛り。皆様をどうお過ごしですか。
いつもは涼しい、涼しい山の上庭園と言っていましたが、さすがに山の上も暑くなってきました。
ただ、湿度が低いのでしょうか。平地から来た私には、どこかカラっとすがすがしい暑さのように感じます。
7月28日現在の山の上庭園の様子をお伝えします。
庭園入ってすぐのアーチ。彩り豊かな植物たちであふれています!夏って感じ!

モナルダが庭園入ってすぐの小径沿いにわらわらと咲いています。
モナルダっていろんな色があって、どれも華やかです。ドライフラワーでもすごくきれいですよ。

フェリペンデュラは、高いものだと見上げるくらいの大きさになります。2mはあるでしょうか。
これも庭園入り口付近にたくさん咲いていますので、一緒に写真撮影はどうでしょう。


バーべイン。バーベナだったり、名前もたくさんあるようです。ピンクや紫があります。


坂を上った先のドーム。いつもだったら、奥に浅間山が見えるのですが、今日は見えません。たまに噴気も上がっています。
見晴らしのいいスポットなので、ぜひ足を止めて、周りの風景を楽しんでください。


双子のような若いシラカバ。樹皮も白くて、葉の緑色も涼しげで夏に見ていたい樹木です。秋の紅葉も楽しみだなぁ。


シラカバを越えて、この長い坂道。ここからの景色が私は一番好きかもしれません

今日は霞んでいてイマイチ。ぜひ晴れた日にお越しになってみてみてください。

突き当りの東屋で一息つきましょう。

東屋から稜線沿いに少し下りれば、アナベルゾーンです。そろそろ倒れてしまいそうですが、まだ綺麗な頃合いですよ。


坂を下りてレストハウスの北側に向かっていけば、ブッドレアの花が咲いていました。なんだかモグラみたいでかわいい花でした。



レストハウスから南西の方角にある林内には、ヤマユリが咲き乱れています。
ヤマユリは花がゴージャス過ぎて、植物体が弓なりにしなってしまいます。綺麗でいい香りがしてパンチのあるヤマユリ。今が花盛りです。


その脇にはレンゲショウマが一輪咲きそうです。”森の妖精”も、もう少しで動き出すのかなと思います。

雲が夏ですね。
あー夏休みがたっぷりあった学生時代に戻りたいと思った中の人でした。

山の上でお待ちしています。
