11/19
2025
初雪のたより
2025年11月19日(水)
中之条花楽の里
最新の開花情報をお届けします
2025
2025年11月19日(水)
中之条花楽の里
「関東地方北部山沿いは雪」の予報とおり、昨夜から雪が舞い今朝はうっすらと雪化粧となりました。
前回ご紹介したシードヘッドの上にも雪が降り積もり綿帽子のような姿に


ロシアンオリーブのシルバーグリーンの葉と赤い実にも


先日、株が浮き上がらないようにと桐生砂をまいたエーデルワイスのロックガーデンも

イロハモミジの散りモミジと雪の織りなす風景

ライオンズイヤーのボール状のシードに積もった雪もユーモラスな光景

空気もますます澄んできて、遠くの山並みもくっきりと

左が白銀の浅間山

施設周辺のコナラの紅葉もほぼ終わり

赤い実をたわわに付けたノイバラの大株

赤い実は小鳥たちのごちそう。
ドライにする分は早く収穫しなくては・・・
もちろん小鳥さんの分は残しておきます(取り切れない)

ノイバラの実はこのようにリースやスワッグの材料に
クリスマスカラーにピッタリです。

モミノキの枝も入荷しました。
アレンジして楽しんでみてください。

ショップには、クリスマス関連商品も多く並んでいます。
北欧の手作りの木製人形「ノルディカ」も人気です。


ギャラリーにはお正月コーナー
さまざまな形のしめ縄やアレンジがたくさん

掌に乗るサイズの木製鏡餅も人気です。

今回はひと足早い冬景色をお届けしました。
これからは、木々の葉も落ち、色をまとったものがいよいよなくなっていきます。

その分抜けるような青空が凛と際立つ季節となります。

庭園は冬に向けての準備を進めていきますが、
ショップにはクリスマスやお正月、ギフト向け(ご自分のご褒美も)商品がたくさん。
ゆっくりとお買物にいらしてくださいね。
